恵比寿にある加○彩ちゃんのお父さんのお店で開催されました。お父さんはナイスガイでした。
到着するなり先週のことを麻○ちゃんに詰られましたが、それは覚悟の上。申し訳ない。
さてさて今回は夏里七ちゃんチームだったのですが、どうもメンバーが・・・(笑)
はい、うちらだけ独特な雰囲気になってしまいすみませんねぇ。俺的には楽しかったんですけどね(笑)
カラオケ大会はそんな夏里七ちゃんチームが優勝。審査基準がおかしいです(笑)
最高の盛り上がりを見せたのはS女史の大熱唱。素晴らしかったです。聞き惚れました。長年の夢が叶いましたよ。
10歳の由可里ちゃんとも楽しくお話できたしいいイベントでした。
来年も出席率は悪いと思いますが、それでもよろしくお願いしま〜す!>チェリーのみなさん
いけさんとJRで移動して市ヶ谷へ。
今夜の注目は当然のこと、SIDと柚南みゆきちゃんと池田有希ちゃん。
SIDは初の交流戦。どうしても日頃と比べるもんだから時間の慌ただしさが気になってしまいました。
とっても良かったんですけど、持ち味を出し切るまではいかなかったかな?まあ、そのへんは2/6に池袋LIVE INN ROSAで昼の12時から行われるSIDライブで本領を発揮してもらいましょう!初の生バンドライブとか、豪華なコーラス部隊とか見所も満載らしいです。もうこの日はイベントを入れてくれるな!ただし夜ならOK!(笑)
で、ちょっと久々に見た女の子達(ごめんね)はなんか前よりも頼もしく見えました。今まさに成長してる真っ盛りなんだろうね。この調子でこれからも取り組んでいってね!
なんか特定の子だけ取り上げるのもなんだけど、今日はあきちゃんが特に良かったなぁ。普段のバトルライブならあきちゃんに投票したこと間違いなし(笑)
みゆきちゃんのライブも俺的にはちょい久しぶり。神出鬼没キャラなんですみません(笑)
出没予告を出しておいたおかげでリクエスト曲の「あなたと、熱帯」を歌ってもらえました。どうもありがとうございます。この曲をアイドルライブで聴けるなんて夢のようでしたよ。
それ以外は最近おなじみの工藤静香路線。俺がこの路線大好きなのは割と知られているし、現にノリノリだったのですが、さすがに多過ぎるかな?色々と織り交ぜるとさらにお客さんも楽しいんじゃないかと思いますよ。
とはいえ、久々にみゆきちゃんのライブに参加できてとても良かった。楽しかったです。
COCOaは当然のこと有希ちゃんばっか見てました。ソロ活動してくれるとさらに応援しやすくなるんですけどねぇ・・・(笑)
ライブ終了後はチャクチャクでSIDファンの集いが予定されていたのですが、あまりにライブが遅れたので物販を取り止めて早速はじめることに。そのためみゆきちゃんに挨拶するのがやっとで、有希ちゃんとお話できず。ちょっと残念・・・
でも心はすぐさまチャクチャクでした(笑)
そんなわけでちょっと慌ただしくスタート。お客さんの入りも上々でワイワイと。
あ〜、やっぱこの子達と主催者様(笑)はイイですね。参加してとても幸せな気分になれました。
ここまでは決して順調ではなかったかもしれませんが、2005年は飛躍の年にしてください。俺もこれまで以上に応援させていただきますよ。
途中終電が気になるも自分の意思で最後まで残る。そんなで今夜は新宿で麻雀と漫喫(笑)
俺もお会いできて嬉しかったですよ。 年越しもまた期待してま〜す!>みゆきちゃん
おても楽しかったです。なによりまいちゃんとたくさんお話できたのが一番で(笑) 今年はどうもあありがとうございました。来年もまたよろしくお願いしま〜す!>まいちゃん
そういう意味じゃな〜い!って、この際そういう意味でもいいかな・・・(笑) トータルでは(笑)とても楽しかったですよ。 来年もお世話になります。>S子様
昨日のリハの出来、上々でございました。^^<br>がんばりますっ!・・・ぢゃ、なかった、頑張ってもらいます。^^; 一緒に盛り上がりましょうね♪^^
ライブでお会いできてよかったです♪<br>また、年越しのライブでもお世話になります〜☆
本当にありがとうございました。^^<br>時間が短かったですが、メンバー全員に歌わせてあげたくて、<br>ああいう構成になりました。カラオケの編集に費やした時間<br>より・・・短いライブでしたけど、SIDを知らない方々にも観て<br>頂けてよかったです。^^ 応援ありがとうございました。<br>パーティも遅くまで参加して頂いて、ありがとう!!!<br>たくさん、お話出来たし、私も楽しんでしまいました。^^<br>来年も、SID・・・そして、私もがんばりますので、よろしく<br>お願いします!!!
変なメンバーにというか変な人がいてすんまそん!私も終って知りました。早く言ってくれればつまみ出したのに(笑)懲りずに来年もヨロシコデス!
Which means...That i at long last caved on & obtained couple or even a few connected with コーチ http://www.recordchina.co.jp/. I own this particular style and design throughout Grey-I love it & by using any fashionth & resilience, however its certainly restricting/stiff...I'm sure I have to produce him or her more than once to have these folks up, but wait, how often times have always been I assume to create these products? I estimate We'll only just have bringing individuals?!?
いじ☆り〜の日記です(2004-12-19)<br>[url=http://www.gl7r575c4534auvc92gw48m0l99s3elxs.org/]utsfpdwllfh[/url]<br>tsfpdwllfh http://www.gl7r575c4534auvc92gw48m0l99s3elxs.org/<br><a href="http://www.gl7r575c4534auvc92gw48m0l99s3elxs.org/">atsfpdwllfh</a>
Is that true? Ill spread this information. Anyway, nice posting.<br>翰林版 http://dvd.gotodvd.tw
hello<br>it's good posting.<br>Disney's World Family http://www.xyz11.info/xyz/EDU0727-70.html
Is that true? Ill spread this information. Anyway, nice posting.<br>國中 http://dvd.xyz2011.info
hello<br>that's good posting.<br>國文科 http://dvd.xyz66.info